スミ―ルヒュースみすまい
での活動について
想い
農業生産活動の中で、収穫の喜びや達成感などを得ることを通して、利用者の方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるようお手伝いさせていただきます。
事業内容
市内では数少ない「農業」を中心とした事業所です。南区みすまい地区の23,000㎡の広い農地で、冬季間はほうれん草、小松菜など、また夏季期間はトマト、大根、にんじん、とうもろこし、きゅうり、じゃがいも、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、ネギ、いんげん、なんばんなど20種類以上の品質の高い野菜を通年で栽培しています。市内販売はもちろん、東京方面からの契約を受け通年栽培しています。
社会生活応援
-
社会生活にむけたスキルアップ支援
-
農業を営むことによる自然とのふれあい
-
専門知識の習得によるスキルアップ
日常生活応援
-
コミュニケーションの向上を目的とするレクリエーションの実施
-
個人面談を行い、一人ひとりに合った支援計画を適宜作成
-
規則正しい生活を送ることで養われる生活リズムの向上
食事
農作業のあとの食事はとても楽しみなものです。嗜好や栄養価に配慮し、皆んなで楽しく食事を摂れるよう配慮します。
余暇活動
毎日の生活に変化と潤いを持たせるため、季節感のあふれる行事や活動を多く取り入れます。
送迎
「地下鉄澄川駅付近・真駒内駅から農場まで・・・」
地下鉄 澄川駅付近・真駒内駅
送迎車
農場
施設スタッフより
サービス管理責任者
照 本 眞
terumoto makoto
私どもの法人が、地域の障がいをお持ちの方の就労に向けた意欲や、自立した日常生活・社会生活を目指すことへの支援をさせていただくために、「障害者総合支援法」に基づく就労継続支援B型事業所「スミールヒュースみすまい」を平成30年6月に札幌市の指定を受け開所してから数ヶ月が経過しました。
ほとんどの障がいをお持ちの方々は、「自分の能力に見合った、楽しく・やりがいのある仕事に就きたい」と考えています。しかし、昨今の「官・民の障がい者雇用の水増し」報道でも明らかなように、社会の実態は障がい者に対して決して「優しく、思いやりがあり、理解がある」ものとは言えません。
私どもは、道内でも珍しい法人所有の広大な農地で、「農業を通して障がい者の就労支援」を行っています。
「農業」は「働くこと」の原点でもあると思います。土地を耕す、種をまく、苗を植える、水をまく、除草する、苗の手入れをする等の繰り返しの中で、時には厳しい自然環境の中で身体を動かし、汗を流し、日々驚くほど変化していく作物の成長に一喜一憂しながら、最後の収獲の喜びの時を迎える、という「ものづくり」の全工程を体現できる、まさに「働くことの喜びを感じる」ことのできる生産活動だと思います。結果として、満足のいく農作物が収穫でき、直売所などで野菜を買ってくださった方々から「おいしい」と喜んでいただいた時の私どもや利用者の方々の喜びは言葉に表わせないものがあります。
現在、60代までの幅広い世代の方々に事業所を利用していただいておりますが、農場で働く一人ひとりの表情はとても明るく、私どもの目指している「農業による就労支援」のあり方は間違ってはいないだろう、との確信を持ちつつあります。
障がいをお持ちの方に農業を担っていただくことの利点として、どのような障がいをお持ちの方にも担っていただける作業工程・役割があり、さらに、それらのどの作業工程も最後の野菜の収獲や出荷・販売に至るまでの中で、欠かすことのできない重要な役割を担っていることだと思います。一人ひとりが自分の役割に誇りと自信を持って継続的に仕事に取り組むことができることは、将来的な継続した就労に向け大きな力を与えることができると考えています。
無料送迎バスも運行していますので、興味のある方はぜひ一度お気軽にご相談・ご見学くださるようご案内申し上げます。
生活支援員
山 田 優 平
yamada yuuhei
みすまい農場での仕事は多岐にわたります。力仕事から細かな手先の仕事、収穫物の仕分け作業、販売、販路営業など挙げればきりがないほどです。ですので、利用者1人ひとりのニーズや能力に応じて様々な作業がご提案できます。私たち職員がお力添えしながら能力の開発を目指しています。何より、大自然の中、土に触れ、野菜の成長を感じながら汗を流す仕事というのはとてもやりがいがあります。直売所にて自分で作った野菜が消費者の手に届くことで仕事の成果も感じることができます。一般就労、福祉就労問わず、今まで仕事の成果がなかなか感じられなかった方、自分に合った仕事がみつけられなかった方も、みすまい農場では生き生き活躍しています。
また、みすまい農場は良好な人間関係を築く方法を学ぶ場でもあります。利用者、職員問わずアットホームな雰囲気を重視しています。、仲間とともに畑で汗を流すのはもちろんのこと、収穫物を使ったバーベキュー、ボーリング大会、ドライブなど余暇活動もプログラムに組み込み、仕事をしながら豊かな生活が送れるよう提案しています。
うまくなじめるだろうか、自分に仕事がつとまるだろうか、不安はたくさんあると思います。ただし、それはみなさん同じです。みすまい農場では親身になってみなさんのニーズや不安を汲みながらサポートいたします。この農場が利用者にとって社会で活躍していると実感できる場となることを目指しています。
1日の活動予定
10:00 ラジオ体操・朝礼
10:15 訓練開始
10:50 10分休憩
11:00 訓練再開
12:00 お昼休み
13:00 訓練再開
13:50 10分休憩
14:00 訓練再開
14:45 片づけ・掃除
15:00 終礼・帰宅
活動・事業所紹介
事業所内作業
施設外作業
想い
農業生産活動の中で、収穫の喜びや達成感などを得ることを通して、
利用者の方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう
お手伝いさせていただきます。
事業内容
市内では数少ない「農業」を中心とした事業所です。南区みすまい地区の23,000㎡の広い農地で、冬季間はほうれん草、小松菜など、また夏季期間はトマト、大根、にんじん、とうもろこし、きゅうり、じゃがいも、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、ネギ、いんげん、なんばんなど20種類以上の品質の高い野菜を通年で栽培しています。市内販売はもちろん、東京方面からの契約を受け通年栽培しています。
社会生活応援
・社会生活にむけたスキルアップ支援
・農業を営むことによる自然とのふれあい
・専門知識の習得によるスキルアップ
日常生活応援
・コミュニケーションの向上を目的とするレクリエーションの実施
・個人面談を行い、一人ひとりに合った支援計画を適宜作成
・規則正しい生活を送ることで養われる生活リズムの向上